Grav.Tree~グラツリ

生粋のライフハッカー・すっとんが、あなたの日常をちょっと良くする方法伝授します

MENU

テレビでYoutubeが見たい!そんなあなたはChromecastを買おう

こんにちは、すっとんです。
 
突然ですが、すっとんはテレビでYoutubeが見たい!!
 
すっとん、何グループか好きなYoutuberがいるんです。
そうでなくとも、スマホやタブレットですら楽しいYoutubeがテレビで見れたらどんなに楽しいんだろうと思います。
 
最近のテレビでは、標準機能としてYoutubeをはじめとするインターネット動画サイトのコンテンツが見れる機種が続々登場してきていると思いますが、、、
すっとん家のテレビではそんなこと出来ません。
 
すっとん家のテレビ、実はすっとんが就職して初めてもらったお給料で購入した年代物のテレビです。
10年前かな?
「世界の●●モデル」って左上にデカデカと書いてるテレビです笑
 
そんなすっとん家の事情にぴったりなガジェットがあるんです。
みなさんもご存知でしょう?
 
そう、Google社が開発したChromecastです!
 
Chromecastãã£ã³ã¼ã«

Chromecast(\4,978)

 
実はこのChromecast、第一世代の発売から既にだいぶたっており、現在発売しているのは2018年10月リリースの第三世代となっています。
デザインも性能も少しずつ進化しているChromecast、今回すっとん今更ながら購入しましたので、ご紹介してまいりたいと思います!
 
関連記事はこちら!

Chromecastって何が出来るのさ?

先述した通り、ChromecastはテレビでYoutubeを見れるようにするためのガジェットです!
・・・というのは正解ではありますが笑
実は他にもいくつか機能がありますので、まずはざっと箇条書き程度にご紹介しましょう。

①スマホ、タブレットで操作することでYoutube等の動画がテレビで閲覧出来る

今回すっとんが購入目的とした機能ですね。
Chromecastはほぼほぼこのために存在すると言っても過言ではないでしょう。
ちなみにYoutube以外にも、HuluやNETFLIX、dTVなども利用出来るとのこと。
残念ながら、まだAmazonのPrimeVideoは対応していないようで直接利用することは出来ません。
すっとん、PrimeVideoも見たいのに!!

②GooglePhotoの写真・動画をテレビに表示できる

GooglePhotoをお使いの方であれば、GooglePhoto上に保存した写真や動画をテレビに映してみんなでワイワイ楽しむ、なんてことが出来ます。

③スマホやタブレット、PCの画面そのものをテレビに表示できる

いわゆるミラーリング機能というやつで、スマホやタブレット、PCに映し出されている画面をそのままテレビに表示させることが出来ます。
スマホの画面を数人が覗くシチュエーション、時々あると思うんですが、この機能を使えばみんなでストレスなく画面を見ることができます。
 
ただし!
残念なことに、現状iPhoneの同等機能である「ミラーキャスト」とは互換性がないらしく、iPhoneの画面は表示することができません
すっとんiPhoneなのに・・・残念。
PCで楽しむとしましょう。

④GoogleHomeがあれば、音声でテレビのON/OFFができる

GoogleHomeをお使いの方限定にはなってしまいますが、Chromecastをテレビに接続することで「ねぇGoogle、テレビつけて」の一言でテレビがつくようになります。
 
まぁぶっちゃけ、チャンネル切替や音量の上げ下げが出来ず、ON/OFFしか出来ないということでだいぶ片手落ち感があります。
さらに言えば、すっとんはGoogleHomeとスマートリモコンを連携させているのでChromecast無しにテレビの制御は音声で実現できてる!
 
この機能は今後の進化に期待ですね!

開封の儀

ということで、届いたChromecastをさっそく開封してまいりましょう!
化粧箱はこんな感じ。

f:id:sutton5537:20190117203615p:plain

表面

f:id:sutton5537:20190117203718p:plain

裏面
空けると・・・ちっさ!
最初の感想「めっちゃ小さい!」

f:id:sutton5537:20190117203958p:plain

開封!

ふむ。
本体にHDMIケーブルが直付けされていて、これをそのままTVのHDMIコネクタに接続するようですね。
 
で、付属品は下記3点。
・本体
・電源ケーブル&ACコネクタ
・取扱説明書

f:id:sutton5537:20190117204223p:plain

附属品

取扱説明書を見ると、どうやら初期設定はスマホアプリから行うらしい。
GoogleHomeアプリは、以前GoogleHomeを設定するとき既にインストール済みなので、これを利用すれば良いわけですね。

f:id:sutton5537:20190117204423p:plain

取扱説明書

設定!

では次に、設定していきますよ!
取扱説明書の手順通りに進めていきます。

①TVとコンセントに差し込む

TVとコンセントに差し込む、これは迷いようがないですね。
TVでHDMIコネクタが空いているところ・・・が無いので、使っていないWiiを外して繋げちゃいました笑
で、それと同時に電源にもつなげる、と。
OK!

②TVの入力切替をする

先程接続したのが「入力3」なので、テレビを入力3に切り替えると・・・
おお、なんか表示されている!
いかにもGoogleっぽい幾何学模様が表示されてます。
(写真撮っておけばよかった!)
 
ここも問題無しなので、次つぎ~!

③GoogleHomeアプリで設定する

ふむ、これは先程言った通り、すっとんは既にGoogleHomeアプリを入れているのでひとまずアプリを起動してみます。
すると、「デバイスを検索」というボタンがあったのでこれをポチ!
※スマホのWiFiがONになっていないと設定できません、ご注意を!

f:id:sutton5537:20190117204543p:plain

デバイス検索中・・・
 
すると、Chromecastが見つかったのでこれを選択して「次へ」!

f:id:sutton5537:20190117204635p:plain

デバイス一覧(ID写ってるので消してます)

f:id:sutton5537:20190117204803p:plain

設定・・・アップデート中・・・
 
!!
 
なんと、これで設定完了でした!
 
この後矢継ぎ早に画面が切り替わったりテスト動画が流れたりしたのですが、サクサク行き過ぎてスクショを撮り忘れ笑
 
でも、カンターン!!
 

Youtubeを見てみよう!

ではせっかくなので、Youtubeを見てみましょう。
すっとんが好きなYoutubeチャンネルの1つ、「物理エンジンくん」の動画をテレビでうつします。
これをテレビに表示するには、Youtubeアプリの画面右上にあるテレビマークをポチっと押すだけ!

f:id:sutton5537:20190117204913p:plain

Youtube(右上のテレビマークを押す)

これであとはテレビに動画が流れ始めます!
 
地味に嬉しいのが、一度テレビに映してしまえばあとはスマホの画面を別のアプリ等に変えても全く問題ないという点です。
どうやらスマホはChromecastに対して「Youtubeのこの動画を映して!」という指示をするだけで、後の処理は全部Chromecastがやってくれるようですね。
 
もうひとつ嬉しかったのは、同じWiFi環境下にあるスマホであれば登録などしなくても誰でもこのChromecastを利用できるということ。
すっとん、設定アプリを入れたスマホでしか利用できないものとばかり思っていたのでこれも朗報でした。
 
早速妻も、自分のスマホからYoutube動画をテレビに映していました笑
※テレビの奪い合いは発生するようです。
 

その他機能

Youtubeと同様、HuluとGooglePhotoについてもそれぞれ試しましたが手順は全く一緒でした。
スマホ画面上にあるテレビマークを押すだけで、テレビにそれが映し出されるようになります!
 
いやーおもしろい!!

まとめ

本日は、すっとんが購入したChromecastについてご紹介しました。
Amazonの「Fire TV Stick」もほぼ同等性能でよく比較対象にされるのですが、すっとんは既にGoogleHomeを所有していたので今回はChromecastに軍配が上がり購入した次第です。
でもまぁ正直、HuluじゃなくてAmazonのPrimeVideoが見たいよ!
だってHulu月額高いんだもん笑
 
これについては、冒頭ご紹介したAmazonとGoogleの喧嘩がようやく終わったようですので、ChromecastのバージョンアップによりPrimeVideoが対応されることを望むばかりですね。
 
まだまだYoutube等の動画サイトに標準対応しているテレビは少ないですし、GooglePhotoやGoogleHome連携が出来るという点でChromecastを購入するメリットは大いにあると思っています。
値段もお手頃価格ですしね!
 
ご興味ある方は、検討されてみてはいかがでしょうか?
 
では今日はこのへんで!